四辻木材は、昭和28年に祖父・清がを創業しました。
祖父は戦争で中国から帰ってきてから、九州の炭鉱で働いて資金をつくり、さらに四国で林業を学んでからの創業でした。
たくさんの集落を訪れ、地元の京北・美山町在住の人たちと知り合い、立木を分けていただいて商売をしてきたと聞いております。
その後、昭和45年に(株)北桑木材センターを創立し、“地元の木を地元で売る市場”として今日まで続いてます。
主な作業現場、営業エリアは京都府全域ですが、その中でも“京都市・南丹市・京丹波町”には、私たちの所有山林が点在しており、定期的に訪れて管理しており、地域の特性を熟知していますので、お客さまに満足いただけるご提案ができます。
もちろん、近隣県の方でもお気軽にご相談ください。
四辻木材 四辻 誠悟
祖父の代から京都で林業を営んでいます。
プロフィール全文はこちらからどうぞ