お問い合わせ

事例CASE

2019.07.12

【京都府亀岡市】長年放置されジャングル化してしまった畑を見通し良くスッキリ伐採してほしい(7)


ジャングル化した畑を見通し良くスッキリ!してほしい

ご相談の内容

京都府亀岡市の林を更地にするため皆伐

ご依頼者様は、京都市内で建築・不動産業をなされておられます。所有されている亀岡市の土地に新しい建物を建てる予定、一度更地にする必要があり、生えている樹木を撤去して欲しいという依頼をいただきました。

元々造園業者さんの植木畑だったらしく、様々な種類の庭木が大きくなって雑木林になっていました。比較的に難しい伐採、撤去作業なので、弊社の重機で施業させていただきました。

▶︎【危険木の伐採(身近な木)】こんもりしたお庭の木を、日当たり良く“スッキリ!”しませんか?でも紹介しています。

具体的な施業内容

立木の伐採・搬出作業

  • ① 所有者様の意向で、一旦更地にするため、皆伐しました。
  • ② 自社所有している高性能林業機械グラップル(木をつかむ機械)で集材、搬出。
  • ③ 作業中、近くで映画の撮影があり、映画制作スタッフによる作業の停止要請があった。
  • ④ 作業後、土木業者さんによる工事あり、抜根され、意向通り更地になりました。

概要

場所 京都府亀岡市曽我部・ご依頼者様所有雑木林地伐採工事
施業期間 2016年(平成28年)1月
施業面積 約1.2ha(120m×120m)
搬出材積 約180m³(ご依頼者様所有の別場所へ搬出)

施業のポイント

四辻木材
通行人の邪魔になることなく、車の見通しもよくなりました。ご依頼者様が作業終盤に現場に視察にお越しになり、『あ〜よかった、綺麗にしてくれて助かった!ありがとう!』といってもらえました。仕事して感謝してもらえるてほんまに嬉しかったです。こちらこそありがとうございました。
ご相談は無料です。
山林のお悩みを教えてください!

お急ぎの方はお電話で
お問い合わせください。

090-1134-8502
営業時間8:00〜19:00(日曜定休日)
※山間部の現場にいる際、つながりにくい場合がございます。


関連ページ

Related Pages

お問い合わせCONTACT