お問い合わせ

ブログBLOG

2025.10.22

【お願い】京都・京北で林業新卒採用パンフレット設置のご協力をお願いします!

【お願い】京都・京北で林業新卒採用パンフレット設置のご協力をお願いします!

こんにちは、キコリのよつつじせいごです。

今回はニュースとお願いの記事です。

弊社の新卒採用募集のパンフレットが完成しました。

弊社のパンフレットを各所へお届けしています。

弊社のパンフレットを各所へお届け

京都府林業大学校

早速、「京都府林業大学校」さんに設置していただきました。

「京都府林業大学校」さんに採用パンフレット設置

これから就活を考えられる生徒さんに、弊社のことを知ってもらうきっかけになればと思い、生徒さんにぜひ見学へ来てほしい!親御さんにも届け!という思いを先生様各位に伝えてきました。

京都府立北桑田高校(フォレスト科、進路指導室)

そして、母校の「京都府立北桑田高校(フォレスト科、進路指導室)」にも設置していただきました。

母校の「京都府立北桑田高校(フォレスト科、進路指導室)」にもパンフレット設置

ちなみに井口先生、保育園から一緒の同級生です。

直売所​ ふらっと美山(道の駅 美山ふれあい広場内)

美山町の道の駅にパンフレットを置いてもらいました!

ありがたいことに、美山町の「ふらっと美山(道の駅 美山ふれあい広場)」にパンフレットを置いてもらいました!(追記:2025/10/24)

四季折々の実りが集まる「ふらっと美山」。

地元の農家さんが丹精込めて育てた野菜や米、手づくりの加工品やお土産が並び、訪れるたびに季節の変化を感じられます。

自然と人の営みが息づく、美山の暮らしをそのまま味わえる場所です。

京都の山を次代へ若い力を大きく育てます!

山は木と水を生みます。

山は木と水を生みます。
木は、日本で数少ない“自給できる資源”です。

日本の山は、木材を循環的に生み出せる可能性を秘めています。

行政と力を合わせ、木材生産を進めましょう。

林業は、形に残る、意味のある仕事です。

京都から一緒に挑戦してみませんか?本気で仲間を探しています!

林業の世界に飛び込めば、短期間で市場価値の高い人材になれます。
「どうやって?」と思った方は、ぜひこちらをご覧ください。

【新卒採用】自然と生きる仕事。京都・京北で林業に挑戦してみませんか?
株式会社四辻 代表 四辻誠悟 こんにちは、キコリのよつつじせいごです。 京都府立林業大学校で開催された「マッチング会」に参加してきました。 京都府立林業大学校のマッチング会とは、林業への就業を希望する学生と、林業事業者を […]

最後まで読んでくださったあなたにお願いがございます!

少しでも林業に関心を持たれている方へお届けしたいと思っています。

もしよろしければ、「うちにパンフレットを置いてもいいよ!」とご協力いただける方は、こちらからお問い合わせをお願いします。

京都の山を次代へ若い力を大きく育てます!

近隣の方であれば、すぐに伺わせていただきます!(※遠方の場合は、郵送させていただく場合があります。)どうぞよろしくお願いします。

関連ページ

Related Pages

お問い合わせCONTACT