こんにちは、キコリ社長のよつつじせいごです。 ご好評いただいている林業の道具紹介シリーズ・チェンソー編です。 前回の内容は「チェンソーの寿命について」お話ししましたが、今回はもう少し掘り下げてみましょう。 「チェンソーの…
こんにちは、キコリのよつつじせいごです。 これまで大変ご好評いただいている林業の道具紹介シリーズ・チェンソー編です。 今回はチェンソーの寿命とは?についてお話します。 チェンソー寿命。つまり使用できる期間について話してい…
こんにちは、キコリのよつつじせいごです。 今日も私たちは元気よく、山から木を運んでいます。 チェンソー防護ズボンが義務化されてから早3年がたちました。 その間もいろいろと試してましたが、これからキコリになる方はもちろん、…
モンベルチェーンソーズボン こんにちは!四辻木材のよつつじせいごです。 いや〜まだまだ暑いですが、夏もいよいよ後半戦に突入です。やり残してる宿題はやりきってしまいましょう! これから山の仕事をはじめられるあなたへ、林業の…
こんにちは、四辻木材のよつつじせいごです。 梅雨が押してますが、待ちに待った夏はもうすぐですよ! 突然ですが、木こりって山を登る際に、何を履いているかご存知ですか? 木こりが山登る時は、地下足袋(ジカタビ)を履いてます。…
こんにちは!四辻木材のよつつじせいごです。 ご家庭でもお役に立つ林業の仕事道具を紹介するコーナー。 今回は「ブロワー」です。ブロワーをご存知ですか? そうそう、風を起こしてゴミを吹き飛ばすアレです。街路樹の掃除とかでよく…
こんにちは!四辻木材のよつつじせいごです。 めちゃめちゃ暑い日が続きますね〜。 前回に引き続き、今回は軽トラです、「軽トラ」 これから地方移住やアウトドア、キャンプなどを始め、どんどんワイルドになっていくあなたに、木こり…
こんにちは!四辻木材のよつつじせいごです! お元気ですか?大変だった緊急事態宣言が終わりましたね。 京北、美山も休日になると日常を取り戻しつつあります。 いっつも山や木のことばかり話してもアレなんで、これから地方移住やア…
こんばんは、四辻木材のよつつじせいごです。 最近のキャンプブームと一緒に盛り上がっているワークマンですが、チラシをみてもアイテムがめっちゃオシャレになってますね。 この秋は、息子を連れて芸人のヒロシのような野営キャンプへ…
こんばんは、四辻木材のよつつじせいごです。 秋ですね。京北では稲刈りシーズンです。田んぼが刈られると、あぁー寒くなるんやなぁーと少し寂しくなりますが、これから食べ物が美味しくなってくるので楽しみですね! さて先日、滋賀県…
四辻木材 四辻 誠悟
祖父の代から京都で林業を営んでいます。
プロフィール全文はこちらからどうぞ