こんにちは、キコリのよつつじせいごです。 6月になり、2022年も半分が過ぎましたね。現在、私たちは隣の美山町で木の搬出作業をしています。 地元の小学校6年生の授業にキコリが参加 先日、息子と娘が通う地元の小学校「京都市…
こんにちは、キコリのよつつじせいごです。 地元の木材市場の社員さんから、「いつもブログ読んでます。僕、せいごさんから林業の歴史を聞きたいです!」と、嬉しいリクエストをいただきました。 今回は、繰り返し読んでる大事な歴史本…
こんにちは、キコリのよつつじせいごです。 いよいよ暮れが迫ってきましたね。 現在、私たちは山から木を搬出する作業と、来春の植林の準備に追われております。 ありがたいことに、以前に林業の求人募集を行ったところ17件のお問い…
こんにちは、キコリのよつつじせいごです。 「世界の林業労働者は語る」(ベルント・シュトレルケ / 著, 菊間満 / 翻訳)という本がとても良かったので今回は本の紹介です。 2011年に発売された本なので少し古い本になりま…
こんにちは、キコリのよつつじせいごです。 マスコミ、テレビ、ネットニュース、YouTube上でも何かと話題になって 近所のおじいさんおばあさんも知っている「ウッドショック」 簡単な解説と、実際にキコリの立場で感じているこ…
こんばんは!四辻木材です。ほんとうに暑い夏がやってきましたね。 最近Twitterでいろんな人のツイートを見ていると、 自分の林業に対する知識の薄っぺらさを感じ、『オレ全然言葉にできてないやん。』と思うこと多くなってきま…
四辻木材 四辻 誠悟
祖父の代から京都で林業を営んでいます。
プロフィール全文はこちらからどうぞ