こんにちは、キコリのよつつじせいごです。
今日も私たちは元気よく、山から木を運んでいます。
チェンソー防護ズボンが義務化されてから早3年がたちました。
その間もいろいろと試してましたが、これからキコリになる方はもちろん、アウトドアやキャンプ、薪でチェンソー使う方にも、購入の際の何かの参考になればと思い、改めて私たちが実際に山仕事で使っているチェンソー防護ズボンの話をします。
↓以前に書いたチェンソー防護ズボンの記事はこちら
早速ですが、
目次
弊社ではチェンソー防護ズボンを購入する際のルールがあります。
仕事で使う場合は「CLASS-1」認証のチェンソー防護ズボンが大前提です。必ずこの表示があるものを購入しています。
万が一、ケガをした時の労災関係でも重要事項になってきます。
趣味でチェーンソーを使用する際も。安全性が高いことに越したことはありません。
必ずよく調べて購入してください。
(参考URL:労働安全衛生規則)厚生労働省より
日常で履くズボンとは違い、布団を足に巻いてるようなものなので、一日中これを履いていると、10gの差でもストレスが大きくなります。
私の個人的な意見としては、軽くて柔らかいものが実際に山の中でも動きやすくて良いです。
現在の市場には、「0.85〜1.5kg」くらいまでのチェンソー防護ズボンが流通しています。
基本的に、チェンソー防護ズボンを一度切ってしまうと買い替えなければいけません。
先ほど軽さと柔らかさが大事と書きましたが、一長一短で、重いズボンには、丈夫で安全性高い良さがあります。
最終的には個人の好みで選んでしまうのであろうとは思いますが、これは私がこれまで経験してきた防護ズボンの感想を表にしてみました。
価格が安いものほど重く、現場で履くのシンドいなという感覚があります。
価格のことを考えるならば、毎日履いても2年使えるとして、隔日なら3年は使える感覚で使っているので、
平均価格¥25,000÷400日=約¥63/日のコスト感になります。
仕事で使うことを考えるならば、予算を削減する理由はありません。
まずは、私たちが慣れ親しんでいるモンベルのチェンソー防護ズボンです。
重量:1.22kgで安定の標準感です。
太モモ裏側がオープンマインド可能で通気性があり涼しいです。
生地はかなり丈夫なので、使いはじめは硬めですが、使い込むとジーンズのように慣れていきます。
キャンプ・登山用品と同じサイズ感で選べますし、ショート丈モデルもリリースされるなど年々確実に充実しています。
これは個人的な意見ですが、デメリットとしては、股下のピンッ!がストレスになる場面多いですね。
十分に良い商品ですが、股下を伸びるようにしてくれたらもう最高のアイテムです。
mont-bellのファンなので、林業アイテムの展開が本当にうれしく毎年楽しみにしています。
↓実際の使用感や、合わせて買っておきたいアイテムもこちらで紹介しています。
チェンソー防護ズボンには夏用もあるのでこちらも紹介!
今年から試してみるTOYOの夏用のチェンソー防護ズボンです。
数あるチェンソー防護ズボンの中で、最軽量だったので今回購入してみました。
重量は脅威の「0.85kg」です!
仲間の大和田さんの使用後の感想第一声は、「ノンストレス!」
生地はジャージのように柔らかくて、重機を乗り降りする時の動きが格段にラクになったそうです。
配色が日本ぽくてウルトラ警備隊みたいで良いですね。
業界最軽量で期待大のチェンソー防護ズボンですね!
デメリットはまだ使用したばかりなので不明です。また改めて紹介できればと思っています。
身近な人や実際に使っておられる方の意見も参考材料にしてください。
こちらも今年から試してみるモデルです。
右太モモの「杣」の字が、気に入っています。
重量は、1.2kg
こちらもサマーモデルということで、太モモ裏にチャックあり通気性が良いです。
先程のmont-bellよりも、生地が柔らかく動きやすいです!
こちらも使いはじめたばかりなので、デメリットはまだ不明です。
キコリを17年間働いていますが、全ての防護ズボン履いたわけではありません。
柔らかさ、股上、丈の長さは、私も手に取るまでわからないので、実際に履き比べてみることが大切です。
その上で各メーカーのカタログを注文して、ドキドキワクワクしながら選んで買っています。
ちなみに、弊社では道具購入後の交換もスムーズに丁寧に対応してくださる。山の機械屋さん・土佐商行さんで購入させてもらってます。
もしはじめてチェンソー防護ズボンを買われるなら、まずは丈夫でカッコいいし、確実に長持ちするmont-bellさんのプロテクションロガーパンツをオススメします!
mont-bellさんのオンラインショップはこちら
これから林業の仕事に携わるあなたの参考になればうれしいです!
さあ〜、かっこいい身なりで装備を整えて、共に日本の山で働きましょう!