お問い合わせ

ブログBLOG

2016.08.09

65年間手入れされた“お手本のような山”とは?必ず利益でお返しします

65年間手入れされた“お手本のような山”とは?必ず利益でお返しします

こんにちは!お久しぶりです!!四辻誠悟です!!!

最近は体の調子を崩してしまい朝は常にお腹が、、、さらに林業にたずさわって10年目にしてチェーンソーの使い過ぎによる筋肉の炎症を起こしてしまいました。痛くなったら、鍼灸に行って治療しています。このままおっさんにはなりたくない!安心してください。私はとても元気です。

美山町の山へ入り、伐採から搬出までの様子

京都府南丹市美山町田歌の伐採現場

さてさて、ただいま四辻木材は、京都府南丹市美山町田歌(たうた)の山へ入り、木を切り出しています。

グラップル(木をつかむ高性能林業機械)

このような感じで、私がグラップル(木をつかむ高性能林業機械)で木を引き寄せては、

グラップル(木をつかむ高性能林業機械)の中から見た写真

操縦席からの視界

後輩のみんなに測って伐ってもらいます。

架線を設置して、山の上に伐ってある木を引っ張って出す

木がズリ落ちて道路まで行かないよう、止めておく為のワイヤーを切ってもらっている最中ですが、肝心なところで写真がボケてしまいました。

グラップルで山のふもとにある木を規定の寸法に切断した後は、山の上に伐ってある木を引っ張り出してきます。

伐採現場の経過状況

7月中旬

7月中旬頃はこのような状態だったのが…

伐採現場の経過状況(7月下旬)

7月下旬

伐採現場の経過状況(8月現在)

8月現在

どうですか?スッキリしたでしょう。

実はこの木なんですが、

1本1本が、ご夫婦の思いがつまった木なんです。

ここの木を分けてくださった山主さんは、私の曾祖父を知ってくれてはるおばあさんです。

夏の暑い日でも、山のふもとまで散歩されていて、毎朝会います。

おばあさんは、今の私達と同世代の20代〜30代の頃から、ひたすらこの山に時間を捧げられ『いっつも(おじいさんと)あこでお弁当食べてあっちとこっちに分かれて枝(打ち)したんやで』と話してくれはりました。

30年前につけられた 枝打ちのあと

約65年前からこの山をご夫婦で手入れされ、山に生えてる全ての木に、熊がはぐのを防ぐテープが巻いてあったり、どの木を切っても『枝打ち』の跡が出る手入れの行き届いたお手本のような山です。

1本1本がご夫婦の思いがつまった木です。我々は山を大切にしてきた山主さんの気持ちを感じられる仕事師にならなあきません。

(後輩の2人には、このおばあさんから聴いた事を話しては、自分でも嫌な先輩やなぁと思うくらい厳しく指導してしまいます。。。)

6m材の注文をいただく

6m材と私

さっそく市場から6m材の注文をいただきました。

鳥居の柱の部分に使用される木材を伐採

なんと神社の鳥居に使われます。どのようになるのか楽しみですね!詳しい事がわかったら取材に出かけたいと思っています。

私たちは、地元の木を長年手入れされて方々に感謝し、利益としてきちんとお返しできる材木屋でありたいです。

関連ページ

Related Pages

お問い合わせCONTACT