お問い合わせ

ブログBLOG

2016.09.23

「林業と家族」は密接!1日の生活を赤裸々にまとめました

こんにちは!四辻誠悟です。夏の終わりに36歳になりました。秋ですね。

この夏休みは妻の姉夫婦が住んでいる愛媛県宇和島愛南町で過ごしてきました。四国はお盆前には稲刈りが済んでいて、びっくりしました。気候が違うというの間近で感じた四国への旅をした夏休みでした。

そして先日、宣伝させていただいた「京都京北木こり技能大会」を無事終えることができました。

木こり技能大会にお越しいただいた皆様有難うございました。

雨の中、遠いところ、ご来場いただいた皆さん、スタッフの皆さん、ボランティアの皆さん、協力していただいた業者さん、このページを見てくださった全ての皆さん、本当にありがとうございました。また来年も計画しておりますので、皆さんに楽しんでもらいたいです。宜しくお願いします。

木こり技能大会の伐採競技に出ている様子

伐採競技にでている私と、相方の日立の野口さんです。木こり技能大会の模様はまたHPに載ります

さてさて

最近、木のことばかり書いているので、今回は、京北での私の暮らしを書いてみようと思います。1日のタイムスケジュールを書く事で、自分の生活とたるんだボデーをビシッと引き締めたいし、良い風に少しずつ改良していきたいなと思っています。

「林業と家族」は密接!1日の生活を赤裸々にまとめました

朝起きてから夜寝るまで、私の1日の生活スタイルを赤裸々にまとめました。

「えっ!気になりませんか?」

私の1日は、林業中心のタイムスケジュール

5:00 / 起床

おはようございます!まず起きたら新聞を読み、iPadで今日の天気やニュースと、Facebook、Instagramをチェックします。

iPadで今日の天気とニュース,FacebookとInstagram

5:30 / ランニング or 読書

山に登らない時や、重機・トラックにのる日は運動不足になりがちので、およそ6km走ります。

ランニング前のストレッチ

ランニング前のストレッチ中です。最近は調子が良くなったり、マラソン大会にエントリーすると肉離れになったりの繰り返しで、嬉しかったり悔しかったり。メンタルが鍛えられてます。天気良い朝焼けを見ると、なぜか泣きそうになることあります。

6:30 / 仕事着に着替える

最近は、『カゲロウ』というニッカの作業着を愛用中です。不良ではありません。とても安くて、破れてしまっても罪悪感がないのと、歩くのがごっつ楽で、はきごこちが抜群です。そして何より汗をかいてもべたつかないんです。

南丹市園部町のオオツキで購入

よく南丹市園部町の『オオツキ』で買っています。黒のメリットは、グリスやワイヤーの汚い油の染み付いた汚れが見えにくいから良いですね。黒のデメリットは「蜂に狙われやすい」、「熊と間違われる」の致命的な2点ですね。

カゲロウというニッカの作業着を愛用中

最近はこの特大の脚絆(きゃはん)をつけていますから、まるで忍者のようですね。動きはとてもにぶいです。

6:45 / 朝食

夏の朝はあまり食欲がでません。最近は食パン1枚と夕飯の残りを食べながら、おはよう朝日を毎日みます。ちなみに私は喜多ゆかりさん派です。

おはよう朝日を毎日観ます。私は喜多ゆかりさん派

喜多さんのような元気な女性が一番いいですね!

7:15 / 出勤

私の『出勤カゴ』です。大工さん用道具入れですが、かばんとして使っています。

私のカバンの中身を公開

向かって左コーナーに夏はTシャツ2枚、長袖1枚、替えの靴下とタオル、右コーナーには貴重品とiPadを入れてます。まるでファッション誌でよくみかける持ち物チェックのようですね。

愛用している出勤用のカゴ

鞄もリュック、ドラムバック等いろいろ試しましたが、私にとってはこのカゴスタイルが一番合っているようです。

出勤靴はクロックスを愛用しています。本当に履きごこちがよいですね。ちなみにこれで3代目です。

クロックスを愛用

早朝のコンビニで見る作業服の方は、クロックス率が高いです。聞いたところ厨房用のクロックスがあるようで、伐採現場用モデルも開発してほしいですね。クロックスさんぜひよろしくお願いします!

愛車の2代目SUZUKIエヴリイ、走行距離は7万キロ。これに乗って現場へ向かいます。

SUZUKIエヴリイ

工具がたくさん乗って重いので、坂道になると全然進みません。チェーンソー油の影響で車内は臭く、以前に消防の若い子を乗せた際、『林業臭い』と言われ傷つきました。そろそろ替え頃かも知れませんね。次に乗る車は、SUZUKIのジムニーにしたいと思っています。

8:00 / 現場到着

現場に到着しました。

地下足袋を履いているところ

現場に到着しました。地下足袋を履いているところです。

スパイク付き、スパイクなしの地下足袋

その日の作業に応じて、スパイク付き、スパイクなしを選びます。

スパイク付き、スパイクなしの地下足袋の裏

8:10 / 作業開始

機械の点検、整備(グリスさし等)〜作業開始

今日も一日、ご安全に!!

美山町の田歌の現場。木をトラックに積み込んでいます

美山町の田歌の現場。木をトラックに積み込んでいます。

▼この様子はこちらのページで詳しく書いています。

65年間手入れされた“お手本のような山”とは?必ず利益でお返しします
こんにちは!お久しぶりです!!四辻誠悟です!!! 最近は体の調子を崩してしまい朝は常にお腹が、、、さらに林業にたずさわって10年目にしてチェーンソーの使い過ぎによる筋肉の炎症を起こしてしまいました。痛くなったら、鍼灸に行<a href="https://4224.jp/n018/">…続きを読む</a>

65年間手入れされた“お手本のような山”とは?必ず利益でお返しします>>

12:00 / 昼食

ここで午前中の作業は終了。楽しみな昼食です!

現場近くの道路上で昼食

この日は現場近くの道路上で、後輩南條くんと昼食です。林業の人は山の中で食べるというイメージありますが、僕らは木を搬出する仕事なので、道路に近い場所にいることが多く、ほとんど車内や天気良ければ外で食べます。

個人的な話ですが、昼ごはんを食べずに仕事すると、ひざがしびれてきて力が入らないことが、10年間の自分調べで分かってきました。

12:20 / 昼寝

昼寝があるのとないのでは午後からの体の調子が変わってきます。

お昼休憩は車の中で昼寝

たとえ5分でも昼寝した方が元気です。ほんまに違いますよ。結構な深い夢みるから、ハッと起きて『どこや?ここは?もう13時やん』となることがあります。

13:00 / 作業開始

木をなめるな!作業は安全第一に!!

このブログに何度も書いてきましたが、林業は日本一死亡率の高い仕事です。

重機を使って現場で作業

木を触る時は本当に集中しないと、必ず危ない目に遭います。体がしんどい時、プライベートで嫌な事があった日など、他の事を考えてしまいがちで、注意力が散漫になる時に限って、ケガや事故、機械の故障は襲いかかってきます。

山中での怒号は、本当に相手を思った優しい気持ち

山に入って仕事をしている際は、各自が気を張っているので、山中に怒号が飛ぶ事はよくあります。

山中での怒号は、本当に相手を思った優しい気持ちと受け取っています。

木は独りでは伐り出せないので、現場で過去の失敗を責める人はいません

京都の伐採現場

現場でどんなにもめたり失敗しても、次の日にはいつも通りおはようございます。と声をかけあいます。私がこれまで出会った山の先輩はみなそうでした。

作業に集中せんと命が危ない。周りの人にも迷惑がかかる。それをみんながわかっているからいつも通りに接することができるんだと思う。これを一人ひとりが考えて安全に作業をしています!

▼伐採現場の様子はこちらにも書いています。

木を扱うコツは”女性に優しくするように” 伐採現場レポート
先月より京都市右京区嵯峨越畑(さがこしはた)にある愛宕山(あたごさん)の中腹の現場に入っています。 この現場は府道沿いにあり、昔の田んぼ跡に杉が植えられた土地です。田んぼで育った木と、山で育った木、外から見たら同じように<a href="https://4224.jp/004/">…続きを読む</a>

木を扱うコツは”女性に優しくするように” 伐採現場レポート>>

17:00 / 作業終了

作業現場の後片付けや翌日の用意、みんなで掃除をして終了。

美山町の伐採現場

それが終わったら着替えます。私の着替えシーンは、きついと思うのでここでは載せません。

18:00 / 業務日誌・打ち合わせ

車の中で日誌を書く。親方と明日、先のことを打ち合わせが終わったら帰宅します。

もう何冊目かわからへんくらいたまりました。最近はずっとツバメノートです。書き心地いいですね。今日したこと、人数、覚えておくこと、気づいた事を書いておきます。

日誌をつけているツバメノート

ボロボロでドロドロ、汗臭い悪い顔の状態で帰宅します。

汗臭い状態で帰宅

自分でも気がつきませんでしたが、出勤前と帰宅後では551の蓬莱があるときとないときくらい顔つきが違いますね。

出勤前と帰宅後の違い

外で脱衣(家の前で裸になります)理由は、汗で臭く、木の切りくずまみれ。これが洗濯機に入ると、オシャレ着についてしまう。という悪循環が原因で夫婦ケンカを何度かしています。

↓抜本的解決の為、古い洗濯機を外に据えました。

作業着を洗うための古い洗濯機

洗濯機も重機と同じHITACHI製
18:30 / 風呂洗い〜沸かす

子供と遊ぶ(長男はジュウオウジャーの影響なのか、戦いごっこという遊びが多いです)家庭円満。

19:00 / 夕食

夕食のあとは、たまに皿洗いします。たまにですよ、たまに。家庭円満。

食後の皿洗い

19:45 / 風呂に入る

長女を風呂に入れることが多いです。(私の裸を出すと直視できないと思うので、カットします)そのあと子供が眠くなるまで遊ぶ。

21:00 / 長女寝かす

たまに一緒に夢の中へ連れて行かれます。深夜に『あれ?寝てもてた』と起きることになります。

子供を寝かしつけます

22:00 / 今日の新聞を読む
木材新聞を読みます。

iPadで明日の天気、YouTube、Facebook、Instagramを見る、読書、ブログ更新作業等をする自由時間。

この時間に数字の計算をすると間違いが多く、夜は計算控えています。安心してください、はいてますよ。

23:00 / 就寝

おやすみなさい!どこでも一瞬で眠れるのが私の特技です。

京北での暮らしを振り返り感じたこと

最近は子供の寝る時間が遅くなってきました。その分私の自由時間が奪われ、、、ハッ!言うてはいけませんね。

”スキあらば!”の意識ができてきたので、切り替えが独身時代よりだいぶん早くなりました。

子供が自分のあかんところを再発見させてくれるので、毎日刺激ある時間を過ごしてます。

普段の京北での暮らしを中心に書こうと思いましたが、こうやって振り返ると「林業と家族」は密接であることにあらためて痛感しました。

ここまで長文を読んでくださり、ありがとうございました!!

関連ページ

Related Pages

お問い合わせCONTACT