お問い合わせ

ブログBLOG

2022.08.22

ウチの山の木を見積もって欲しいが、難しい書類が必要なんでしょ?と言うお悩みにお答えします!

こんにちは、キコリのよつつじせいごです

山を所有されている山主さんからの疑問・お悩みにお答えします!

このような方に読んでもらいたい記事です。

  • ●「山のことを誰に相談したら良いのかわからない。」
  • ●「時間がすごくかかりそうやし、ややこしそうなのが嫌だ。」
  • ●「土地の難しい書類がたくさん必要なんでしょ?用意するのが面倒くさい。」

山林を所有されているこのような方には、特に読んて欲しいです。

今回の山主さんの疑問・お悩み

「Q.ほったらかしの山を調べて見積もってほしいんやけど、権利書とかそういう古い書類がたくさん必要なんでしょ?」

と言う疑問にお答えします。

答えは、「A.いいえ」です。

調査で必要なのは、“地番”です。

地番ってなに?住所とちがうの?

地番とは、土地ごとに付けられた番号です。家など建物に付けられた番号を住所といいます。

あなた(またはご家族)が山林を所有されている場合は、固定資産税の支払証明書に掲載されています。

地目が「山林」、地番がわかれば調査すすめることができます。

地番で調べられること

この地番がわかれば次の3つのことが調べられます。

  • 山林の所在地
  • 森林資源情報
    (山林に立ってる木の種類、面積、木の年齢、木の量、山林の種類など)
  • 登記情報
    (不動産としての山林の過去〜今までの土地の経歴)

お調べした山林の情報の資料は、あなたにお渡しします。

地番から得た情報をもとに、私たちは林業用の地図をもとに現地へ行って所在を確認したあと

  • ご所有山林の現況の報告
  • 改善が必要な場合は最善策
    (木が若い山林などは「こういうプランでいきませんか?」)を提案

させていただきます。

山主さんへお節介かもしれませんが、私たちと一緒に『最善策』を考えて山を次世代に繋げませんか?
こんばんは四辻木材です!早いもので今年ももうすぐ終わりますね〜。あっという間の1年です。 前回は、「山の現状を資料にまとめておくと、継がれる方の“お役に立つ資料となります”」と書きました。 山の住所から地図上で場所を調べ<a href="https://4224.jp/n042/">…続きを読む</a>

後日、調べさせていただいた資料は、山主さまのご家族に形として残るように、弊社でまとめてお渡しさせていただきます。

飛び込み営業で見えた!山を引き継ぐ上で大切なこととは?
こんばんは。四辻木材です。 すっかり冬ですね!京北は紅葉が散ってしまい、みぞれ(雪混じりの雨)が降ってます。天候が悪く山へ入れない時は、俗にいう『飛び込み営業』へ行ってます。 それは、山の木を売ってもらうためです。 私た<a href="https://4224.jp/n041/">…続きを読む</a>

お見積書の完成までの流れは次の記事で詳しく説明しています。

「山の木を買い取ります」と聞くけれど、どうやって見積もっているの?解説します!
こんにちは、キコリのよつつじせいごです。 近ごろSNSやブログをみていると『山の立木を買います!』と言うのを見かけますが、実際にどうやって山に立ってる木を測って、お金に換算しているのでしょうか? 山をお持ちの方は、気にな<a href="https://4224.jp/n106/">…続きを読む</a>

今回は、これだけを覚えておいてください。

まとめますと、

『固定資産税評価表に書いてある山林の地番がわかれば、

あとは私たちキコリが調べますので、モヤモヤ解決に向けて前に進められます。

以上の内容を覚えておいてもらえると嬉しいです。

私たちは、あなたの御所有山林を次の世代につないで、これからの未来へ地元の産業が続いていくようにしていきたいのです。

山のことで気になっておられたら弊社へご相談ください。

山主さんやご家族の皆さまへ、お節介かもしれませんが、私たちと一緒に最善策を考えてあなたの山を次世代に繋げませんか?

これを読んでいただいて、ちょっとでも山のことで気になっておられたら弊社へご相談ください。伐ったら植えて、共に次世代へ山をつなぐことを全力でお手伝いします。

もちろん私直通のお電話(090-1134-8502)でも構いません。お電話の場合は「WEBサイトを見た」と言ってください。営業時間は、8:00〜19:00(日曜定休日)

※山間部の現場にいる際、電話がつながりにくい場合がありますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせいただく際に、ご不明な点がございましたら遠慮なくお申し付けください。より詳しくご説明させていただきます。

ここまで長い文章を最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!

ご相談は無料です!お気軽にお問い合わせください。

弊社の対応が可能なエリアは、京都市全域、南丹市(美山町、園部町、八木町、日吉町)、船井郡(京丹波町、和知町、瑞穂町)とさせていただきます。

  • \お問い合わせフォームはこちら/
  • \お電話でのお問い合わせはこちら/

    受付時間 / 8:00〜19:00(日・祝日を除く)

  • ※山間部の現場にいる際、電話がつながりにくい場合がありますのでご了承ください。
  • ※お客さまのご都合のよい時間に☎やメールをします。
  • ※お問い合わせの前に「よくある質問ページ」をご覧ください。

関連ページ

Related Pages

お問い合わせCONTACT