こんばんは。四辻木材です。京北では夜が涼しくなってきて、もう秋の気配を感じてきました。 みなさん、お盆はどうでしたか?またどこかへ行きたいっていうとこありましたか? 私はこのお盆はがっつり家にいて、前回の記事通り、親戚や…
こんばんは!みなさん、暑中お見舞い申し上げます。お盆やすみ間近で、もう昔の夏の気温じゃありませんね。 おっさんの自撮りきっついですか? みなさんは、お盆は実家に帰らはりますか?実家に帰ったら何したはるんですか?すごく気に…
こんにちは!四辻木材です! 夏休み真っ盛り!京北では川遊びする子供と、鮎釣りの大人たちが絶妙な距離をとって遊んでおられます。 高校野球・夏の甲子園の京都代表に決まった、京都成章高校のエースでキャプテンの北山くんは、私と同…
こんばんは! 夏ですね!冷たい飲み物はすぐに私のお腹を壊してきます。仕事中は常温の水、昼はホットの茶を飲んでいます。おっさんになってきた。 目次映画『しあわせの経済学』の上映会に参加京都にお住まいの方に、林業とはどんな仕…
こんばんは!四辻木材です! 梅雨に入りましたね。なんでもすぐカビてしまうのが嫌ですね。と言いたいですが、何でこんなに雨降らへんのですか?かんかん照りですね。毎年異常気象の繰り返しで、ほんまに異常かどうかよくわからなくなっ…
こんばんは!四辻木材です! 私たちは現在、南丹市美山町知見で、木を出しています。 梅雨が来そうですね。雨で現場の作業が延びてしまうことも多い梅雨。 この時期からはヤッケ(ナイロン製)を着なくなるので、作業服はめちゃめちゃ…
こんにちは。四辻木材です! この季節は新緑のカワサキグリーン、咲き乱れるツツジや桔梗(キキョウ)のカラフルな色がほんまに気持ちいいですね〜。夏はまだか! 四辻木材は現在南丹市美山町南、有名な“かやぶきの里”の川向いの山の…
こんにちは、四辻木材です! 四辻木材は現在、京都府南丹市美山町から木材を搬出しています。 春の田んぼに水が入ったくらいの時期が、ほんまに好きです。ああ、これから夏が来るんやと思うと気持ちが高まります。 先週は田んぼに水を…
こんばんは。四辻木材です! やっと春が来ましたね〜。夏の引き締まった体に向けて減量目的ランニングの途中、また肉離れになりましたが、筋トレに切り替え、私は元気です! 目次地元の言葉を使うと、年配の方との会話がスムーズ!さぁ…
こんばんは!お久しぶりです!四辻木材です! 京北はまだ雪が降って、春はもう少し先のようですね。ああ、暖かくなってほしい、ほんまに。 最近は、山や木といった林業について質問を受けることが多いので、みなさんからの質問をまとめ…
四辻木材 四辻 誠悟
祖父の代から京都で林業を営んでいます。
プロフィール全文はこちらからどうぞ